2018年3月21日
塾生の30年度公立高校入試の得点が判明しました。
実際の得点は公表しませんが,入試当日に実施した「自己採点結果」との差をまとめたものを紹介します。
全ての数値が「+」になっておりますが,これは「自己採点結果」よりも「実際の得点」の方が高いことを示しています。
国語 数学 社会 理科 英語 合計
平均 +1.2 +1.2 +8.8 +4.6 +0.6 +16.4
答案が手元にない状況での「自己採点」であり,また,学校ごとの基準(部分点の扱い等)も公表されているわけではないので,実際の得点との誤差が生じるのはやむを得ません。
それでも今年度は,例年よりも精度の高い「自己採点」ができたように思います。
これらの「得点開示」の結果(自己採点との差も含む)は,後輩たちの進路指導のための貴重な資料として活用してまいります。